[よむ/きく/みる]の記事一覧
その花は、四谷大塚版予習シリーズ理科4上 第6回「春のころ」Q&Aのページを飾っている。はたまた、理科6上 第6回に 《夏の間、地上部分が枯れている草》を問う設問でその花(草)が登場する。ソメイヨシノと同じ時期に見頃[…] 続きを読む
その花は、四谷大塚版予習シリーズ理科4上 第6回「春のころ」Q&Aのページを飾っている。はたまた、理科6上 第6回に 《夏の間、地上部分が枯れている草》を問う設問でその花(草)が登場する。ソメイヨシノと同じ時期に見頃[…]
立ち寄った花屋で、ひと際存在感を放っていたのが《ラナンキュラス》のラックスという品種。この時期の花というと、スィートピーやストック、トルコキキョウにアリストロメリア、それにガーベラ、もちろん バラやカーネーションもあ[…] 続きを読む
立ち寄った花屋で、ひと際存在感を放っていたのが《ラナンキュラス》のラックスという品種。この時期の花というと、スィートピーやストック、トルコキキョウにアリストロメリア、それにガーベラ、もちろん バラやカーネーションもあ[…]
フィレンツェルネッサンスを代表する画家 ボッティチェリ(1445/45〜1510) 《プリマヴェーラ(春)》や《ヴィーナス誕生》など優雅で美しい聖母の神話的な絵や祭壇画で知られている。莫大な財産をもつフィレンツ[…] 続きを読む
フィレンツェルネッサンスを代表する画家 ボッティチェリ(1445/45〜1510) 《プリマヴェーラ(春)》や《ヴィーナス誕生》など優雅で美しい聖母の神話的な絵や祭壇画で知られている。莫大な財産をもつフィレンツ[…]
ふだんはアニメとあまり縁がない。誰かが「刀剣乱舞」が面白いとか、「第3のギデオン」でフランス革命をもっと知ろうとか、そう思って見たり読んだりはするが、まったく続いたためしがない。映画「君の名」は、観た人みんな口をそ[…] 続きを読む
ふだんはアニメとあまり縁がない。誰かが「刀剣乱舞」が面白いとか、「第3のギデオン」でフランス革命をもっと知ろうとか、そう思って見たり読んだりはするが、まったく続いたためしがない。映画「君の名」は、観た人みんな口をそ[…]
朝もやの中ののガランとした人気(ひとけ)のない舞台、まるで掃除を待つ場末のジャズクラブのようだ。しだいに濃くなったスモークの間から‥‥‥姿を現した。 アラバマシェイクのボーカル ブリタニー様の登場だ。いっせいに「ブ[…] 続きを読む
朝もやの中ののガランとした人気(ひとけ)のない舞台、まるで掃除を待つ場末のジャズクラブのようだ。しだいに濃くなったスモークの間から‥‥‥姿を現した。 アラバマシェイクのボーカル ブリタニー様の登場だ。いっせいに「ブ[…]
7/30 ビルボードライブ東京 21:00開演のマリーナショウ最後の来日ライブ。幸運なことに最前列の自由席でした。(4人テーブルの相席ですが、舞台がちょうど肘掛になる感じ。まさに目の前の「ここ」で、ラリーナッシュが電子ピ[…] 続きを読む
7/30 ビルボードライブ東京 21:00開演のマリーナショウ最後の来日ライブ。幸運なことに最前列の自由席でした。(4人テーブルの相席ですが、舞台がちょうど肘掛になる感じ。まさに目の前の「ここ」で、ラリーナッシュが電子ピ[…]
70年代後半はけっこう面白い(?)時代だった。子供たちは、学校の先生を「センコー」と呼び捨て、明らかに敵意に満ちた眼光を注ぐ。僕たちには「せんせぃ」と、用もないのについて回り、やんちゃ坊主のかわいい笑顔をみせる。校内暴力吹き荒れ、暴走族が跋扈(ばっこ)する。 そう‥‥、いろいろ教育論は読んだ。林竹二、斎藤喜博‥‥、でも時代のズレを、理想と現実の断層を感じた。 イヴァン・イリイチの「脱学校化」に共感したのもこの頃だ。そこに「現代」「教育」を斬る一つの視点があった。 「学校って何」「学校がなかったら」そんな問いの答えを、今も追っている。 宙を舞うトンボを素手でつかまえようとする 子どものように [プロフィール詳細]